育児用品の選び方・通販ガイド

チャイルドシートの種類と特徴

チャイルドシートをお店で選ぼうとする際には大きく「固定式」「回転式」、使用時期によって「乳児用」「幼児用」「学童用」に分類されます。ここでは、チャイルドシートの種類による特徴や違いなどを分かりやすく解説していきます。

育児用品の選び方・通販ガイド

固定の方法による分類

チャイルドシートは大きく「固定型(固定式)」と「回転型(回転式)」に分類されます。それぞれには一長一短があります。

固定型の特徴

固定型のメリットは、回転させるための機構が不要なため、機器が小さくて済むため小規模になるので、回転式と比較して軽いです。一方で、赤ちゃんの向きが固定されるため、チャイルドシート設置側から赤ちゃんを外に出そうとするときには固定のためのシートベルトが邪魔になる。

回転型の特徴

回転型のメリットは赤ちゃんを外に出す時に、クルッと回転させてあげると外側に向かせることができるので、乗せるときやおろすときにやりやすいという点が挙げられます。その分固定型よりかなり重いので、別の車にチャイルドシートを乗せかえる機会が多いという場合には不利です。

 

チャイルドシートのタイプ

チャイルドシートは大きく「乳児用」「幼児用」「学童用」あるいはそれぞれを複数利用できるタイプに分類されます。

乳児用チャイルドシート
体重が10kg未満の乳児をのせるためのチャイルドシート。新生児から利用できて1歳くらいまで。後部座席に、赤ちゃんが後ろ向きになるようにして設置するタイプが主流。 トラベルシステムと呼ばれるベビーカーと一体となって物もあります。
概ね1歳くらいまで利用可能です。

幼児用チャイルドシート
体重が10kg以上かつ慎重が100cm以下の幼児を乗せるためのチャイルドシートです。1歳から4歳くらいまで使用します。前向きに取り付けます。

乳幼児兼用チャイルドシート
乳児期から幼児期まで両方の期間にわたって利用可能なチャイルドシートです。1歳くらいまでは後ろ向き(または横向き)に設置して、1歳くらいからは前向きに取り付けができるようになっています。サイズはどうしても大きくなりますが、最近は1台で済むこの乳幼児兼用タイプが人気です。

学童用ジュニアシート
主に、4歳から10歳くらいまで使用します。普通のシートベルトを利用しますが、座高が足りないことによるシートベルトの補助器具のような扱いとなります。後部座席のシートベルト義務化によりシートベルトが首に引っかかったりしないようにするために必要です。